侍ジャパンで活躍中のレッドソックスに所属の吉田正尚選手。
WBCでは注目を集めていますが、身長をサバを読んでるんじゃないかとの声が出ています。
吉田正尚選手は本当にサバを読んでいるのか、なぜ低く見えるのかを検証していこうと思います。
吉田正尚の身長はサバを読んでいる?
吉田正尚の身長が低く見えるのはなぜなのかなのか?
についてみていきたいと思います。
吉田正尚の身長はサバを読んでいる?
吉田正尚選手が身長をサバを読んでいるのかハッキリした情報がないので、わかりません。
ですが、吉田正尚選手には「身長をサバを読んでるんじゃないか?」といった声があがっていますね。
吉田正尚さんの公式での身長は173cm。
日本人男性の20代の平均身長は171.5cmというので、平均より低いわけではありません。
ですが、一般的には男性の173cmは低いといった印象を受けますね。
最近は野球選手も長身の選手が多いので、小さく感じるようです。
14日、侍ジャパンが東京ドームで1時間半の練習を実施。準々決勝へ向けダルビッシュ有投手、吉田正尚選手が抱負を語りました。https://t.co/4IrakyfsFD#侍ジャパン #WorldBaseballClassic
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) March 14, 2023
スポーツ選手が身長をサバ読みするには理由があるようです。
威厳を持ちたい
相手に強く見せたい
などがあり、若干実際より高く申告したりするようです。
イチロー選手や長友選手なども3~5cmのサバを読んでいます。
周りに対して自分を強く見せるためもあるのだと思います。
小さくてもパワーのある選手もいて、結果を出している人は多いです。
吉田正尚選手もそんなパワフルな選手なので、身長のサバを読んだところでどうってことはない気がします。
WBC観るならAmazonプライム!
見逃し配信や独占配信あり!
30日間無料体験ありで、プライム会員なら追加料金なしで
映画・ドラマ・バラエティ・アニメなど楽しめます♪
吉田正尚の身長が低く見えるのはなぜなのか?
吉田正尚選手は身長173cmで体重85kgで、173cmの人の平均体重は65.8kgといわれます。
吉田正尚選手は身長に対して体重が重く、ガッシリした体型ですよね。
見た目でもしっかり威圧感はあります。
吉田正尚選手はマッチョで横にも体が大きいので、逆に低く見えてしまうのではと思います。
吉田正尚選手と杉本裕太郎選手と並ぶと、これくらいの差があります。
【WBC】
3月7日 WBC強化試合
日本×オリックス#吉田正尚 #杉本裕太郎 #侍ジャパン #侍japan #WBC2023 #bs2023 pic.twitter.com/YsyFjXXqaU— 東スポ 写真部 (@tospophoto) March 7, 2023
杉本裕太郎選手は190cmあるので、20cmくらいの差がありますね。
やはり173cmくらいということがわかります。
吉田正尚選手は、身長に対してしっかりしたガタイをしているため、バランス的に低く見えてしまうという結論に至りました。
ガタイがしっかりしているから、身長が高くなくてもあれだけの凄いプレーができるのでしょうね。
ヌートバーがかわいいと評判!日本人より日本人らしいエピソードとは?
WBCのアナウンサーが下手くそすぎる?野球がつまらないとの声も!
まとめ
吉田正尚の身長はサバなのか、低く見えるのはなぜなのかみてきました。
吉田正尚選手が身長のサバを読んでいるのかは定かではありませんでしたが、男性の身長では低い方になります。
そして、低く見えてしまう理由に、吉田正尚選手がカッチリした体型をしていることがあげられます。
ですが、それだけ体の軸がしっかりしているから、パワフルなプレーに繋がっているんですね。
今後も吉田正尚選手の活躍から目が離せません。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。