WBC(侍ジャパン)グッズはバンテリンドームでいつからいつまで?種類や値段も!

スポーツ

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋がバンテリンドームで2023年3月3日と4日に開催されます。

それに合わせてWBCのグッズも販売されることになりました。

この機会にグッズが欲しいと思っている方もいるでしょう。

バンテリンドームではいつからいつまで販売されるのか、種類や値段など調査していきます。

WBC(侍ジャパン)グッズはバンテリンドームでいつからいつまで買える?

WBC(侍ジャパン)グッズのバンテリンドームでの販売時間は?

WBC(侍ジャパン)グッズの種類や値段は?

についてみていきたいと思います。

WBC(侍ジャパン)グッズはバンテリンドームでいつからいつまで買える?

WBCグッズはバンテリンドームの場外、北側駐車場の特設テントにて、2023年3月3日(金)・4日(土)で販売されます。


バンテリンドームの北側駐車場はこちらになります。↓

バンテリンドームで広い駐車場ですね。

WBCは何年に一回(何年ごと)やるの?いつから始まったのか調査!

WBC(侍ジャパン)グッズのバンテリンドームでの販売時間は?

バンテリンドームでのグッズの販売時間は昼12時からです。

ですが、営業時間は状況により前後する可能性があります。

 

強化合宿のグッズショップでは、開店前から200人が並び、人気の大谷翔平選手やダルビッシュ有選手のグッズは開店から5分で完売してしまったそうです。

昨年活躍した村上宗隆選手も大人気でした。

 

侍ジャパンのグッズでは事前販売から売り切れが続出し、明らかに大量買いがあったため、バンテリンドームではグッズの増販や転売を防ぐため1人1点までの販売制限を設けます。

 

WBC(侍ジャパン)グッズの種類や値段は?

WBC(侍ジャパン)グッズの種類や値段についてみていきます。

主な商品としてはユニホーム、キャップ、タオル、キーホルダーなどが取り扱われます。

ドアラと侍ジャパンのコラボグッズもあります。

WBCグッズ商品一覧と値段

ユニフォーム・アパレル
キャップ
タオル
バラエティグッズ
ユニホーム(選手別) オーセンティック 48,000円
ユニホーム(選手別) レプリカ 12,000円
キャップ(選手別) オーセンティック 15,000円
キャップ(選手別) レプリカ 5,500円
フェイスタオル(選手別) 2,500円
マフラータオル(選手別) 2,500円
ジャガードフェイスタオル(選手別) 2,500円
WBCフェイスタオル 2,300円
WBCマフラータオル 1,900円
WBCバスタオル 4,800円
WBCジャガードフェイスタオル 2,300円
WBCジャガードマフラータオル 2,300円
侍ジャパンイラストパーカー(選手別) 9,500円
侍ジャパンイラストTシャツ 4,500円
2023WBCレプリカグラウンドコート 19,000円
2023WBCレプリカパーカー 9,500円
レプリカネックウォーマー 3,500円
2023WBCデザインTシャツ 5,500円
侍ジャパントートバッグ(選手別) 2,500円
侍ジャパンイラストうちわ(選手別) 1,500円
侍ジャパン イラストフォンタブストラップ(選手別) 2,000円
侍ジャパン イラストクリアファイル (シークレット) 700円
侍ジャパン イラストペナントキーホルダー (シークレット) 1,000円
侍ジャパン イラストクリアマルチポーチ(選手別) 1,800円
侍ジャパン×WBC ロゴリストバンド 1,500円
侍ジャパン×WBC 選手リストバンド 1,500円
侍ジャパン×WBC チケットホルダー 1,800円
侍ジャパン×WBC ユニホームベアキーチェーン(ホーム) 1,600円
侍ジャパン×WBC ユニホームベアキーチェーン(ビジター) 1,600円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホーム型PUパスケース(ホーム) 1,800円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホーム型クリップマグネット2個セッ 1,500円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホーム型クリアファイル2枚セット 1,000円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホーム柄タンブラー(ホーム) 2,200円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホーム柄 ツートンカラーマグカップ 1,800円
侍ジャパン×WBC 選手エコバッグ 1,000円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホームベアキーチェーン(ホーム) 1,600円
侍ジャパン×WBC 選手ネックストラップ 1,000円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホームクッション 3,300円
侍ジャパン×WBC 選手ナップサック 3,000円
侍ジャパン×WBC 選手アクリルキーチェーン(正方形) 900円
侍ジャパン×WBC 選手アクリルキーチェーン(長方形) 900円
侍ジャパン×WBC 選手ピンバッジ(ホームベース) 900円
侍ジャパン×WBC 選手ピンバッジ(ボール) 900円
侍ジャパン×WBC 選手ユニホームカバー 6,000円
侍ジャパン×WBC ロゴピンバッジA(JAPAN) 900円
侍ジャパン×WBC ロゴピンバッジB(プライマリーマーク) 900円
侍ジャパン×WBC ロゴピンバッジC(JAPAN 長方形) 900円
侍ジャパン×WBC ロゴアクリルキーチェーンA(JAPAN)長方形 900円
侍ジャパン×WBC ロゴアクリルキーチェーンB(プライマリーマーク)円形 900円
侍ジャパン×WBC ロゴアクリルキーチェーンC(プライマリーマーク)長方形 900円
2023WBC キーホルダー(ホーム)選手別 1,000円
2023WBC キーホルダー(ビジター)選手別 1,000円
2023WBC フラッグ(選手別) 1,800円
2023WBC ピンバッジ(ホーム)選手別 1,200円
2023WBC ピンバッジ(ビジター)選手別 1,200円
2023WBC 貼ってはがせるシール 1,800円
2023WBC ユニホームクッション(ホーム) 3,000円
2023WBC ユニホームクッション(ビジター) 3,000円
2023WBC 侍カンフーバット 1,300円
2023WBC 侍スティック(二刀流Ver.) 1,900円

オンライン通販でも購入できるものもありますが、すでに売り切れのものも多数あります。

WORLD BASEBALL CLASSIC グッズオンラインサイト

WBC(侍ジャパン)グッズのバンテリンドームでの注意事項

WBCグッズをバンテリンドームで購入するときの注意事項です。

  • 待機列では全員そろって並んでください
  • 荷物やシートのみでの場所取りはやめてください
  • 徹夜行為は禁止です
  • 列整理はスタッフの指示に従ってください
  • 開店時間が前後、営業時間でも販売が一時中断することがあります
  • 閉店時間は状況により変動します
  • 購入点数制限を設ける場合があります
  • 商品は数に限りがあります
  • バンテリンドームでは再入場が出来ないため、グッズは入場前に購入してください
  • グッズショップ「プリズマクラブ」(バンテリンドーム場外オープンデッキ上8ゲート外)、「ドラゴンズショップ」(イオンナゴヤドーム前)ではWBCオフィシャルグッズ・侍ジャパンオフィシャルグッズの販売予定はありません
  • 場内のグッズショップでは一部商品を販売予定です(レプリカユニフォームは特設テントのみ)

以上のことに注意してグッズを購入してくださいね。

WBCは何年に一回(何年ごと)やるの?いつから始まったのか調査!

まとめ

WBCグッズはバンテリンドームではいつからいつまでか、種類や値段についてみてきました。

強化合宿では5分で人気選手は売り切れてしまいました。

バンテリンドームでは個数制限のものもある予定です。

目当てのものが購入できることを祈っています。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。