平手友梨奈さんが韓国の事務所HYBEの傘下の「NAECO(ネイコ)」に移籍が決まり、今後は海外でも活躍が期待されていますね。
そんな平手友梨奈さんは韓国でも人気があるようですが、その理由は何なのでしょうか?
海外ファンの声や評判についてみていきます。
平手友梨奈の韓国の人気の理由5つ!
平手友梨奈さんの韓国での人気の理由は何かみていきます。
Beautiful! Thanx for wearing @yoshikimono.#YOSHIKI
RT @yoshikimono @edgelinetokyo https://t.co/d1ehm3Y3bq
平手友梨奈 ハイジュエリーイベントのレッドカーペットに登場#平手友梨奈 #YurinaHirate#YOSHIKIMONO #Cartier @Cartier #カルティエ#kimono #着物 pic.twitter.com/0SwgfF2lzi— Yoshiki (@YoshikiOfficial) April 9, 2022
①知名度がある
韓国ドラマ「梨泰院クラス」のリメイク版の「六本木クラス」に出演した平手友梨奈さん。
韓国で注目のドラマだっただけに、六本木クラスに出演した平手友梨奈さんは韓国での知名度が上がりました。
韓国では平手友梨奈さんが韓国に来ることには歓迎ムードのようです。
事務所はHYBE JAPANなので、日本での活動が基本となると思いますが、韓国のファンからは喜ばれているようですね。
②演技力がある
平手友梨奈さんは女優としても才能を高く評価されています。
平手友梨奈さんは初主演映画の「響き-HIBIKI-」で日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しています。
梨泰院クラスの原作者であるチョ・クァンジンさんも、平手友梨奈さんの演技を「響き-HIBIKI-」で見て、「六本木クラス」へのキャスティングを推しています。
③ダンスが上手い
ソロの音楽活動も評価が高く、「ダンスの理由」でのMVは海外でも絶賛されていました。
特にダンスの上手さはかなり高評価です。
力強い激しいダンスは一緒に踊っていた一流ダンサーを超える表現力だったと言われます。
④カリスマ性がある
平手友梨奈さんには「カリスマ性」があります。
#六本木クラス#平手友梨奈
とにもかくにも、てちのカリスマ性が遺憾無く発揮されているのが良かったな。
オーラが半端ではない。掴みどころのないキャラではあるけど、個人的に好きなタイプ。— みゆ@ドラマ・アニメ・漫画大好き (@hotdog2562561) December 24, 2022
平手友梨奈すごいな。
カリスマ性あるし世界で活躍するかも。
六本木クラスよかったよ。— ごま (@namuruger0r0n) December 21, 2022
平手友梨奈さんは目力やオーラがすごいなと思います。
そこにいるだけで雰囲気を醸し出しているような・・。
そういったところも人気の理由だと思われます。
➄韓国版ウイキペディア「namuwiki」がある
平手友梨奈さんは韓国版のWikipediaである「namuwiki」にページがあります。
平手友梨奈のぺージ
平手友梨奈さんが書いてあるページがあるというのは、それだけ調べる人がいるということですよね。
韓国での平手友梨奈さんの人気を裏付けるものだと思います。
海外ファンの声や評判を徹底調査!
では、海外ファンの実際の声はどうなのか拾ってみていきたいと思います。
- 見た目の魅力(ボーイッシュな雰囲気)
- カリスマ性
- ダンス
- 声の良さ
まとめ
平手友梨奈さんの韓国での人気の理由と海外のファンの声や評判についてみてきました。
HYBE傘下のNAECOに事務所を移り、今後グローバルな活動をしていくと思われる平手友梨奈さん。
韓国での人気理由は知名度、演技力、ダンスの上手さ、カリスマ性などがあり、韓国版Wikipediaの「namuwiki」もあるほどです。
海外のファンも平手友梨奈さんを絶賛しているので、今後も人気が上がっていきそうですね。
平手友梨奈さんは韓国だけでなく海外での活躍にも期待が持てそうです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。