ジブリパーク愛知県民枠同行者も県民のみ?予約の抽選申し込みも!

テーマパーク

2022年11月からジブリパークがオープンしましたね。

チケットの予約もすでに始まっていますが、ジブリパークは愛知県にあることもあり、愛知県在住者を対象に「愛知県民デー」が設定されています。

県民デーでは愛知県民の方が一般より早くチケットを取ることが出来ます。

同行者の分もチケットを取れるのですが、同行者も愛知県民のみなのでしょうか?

予約の抽選申し込み方法についてもみていきます。

 

ジブリパーク愛知県民デーとは?

ジブリパークでは毎月27日が「愛知県民デー」とされています。

なぜ27日かというと、1872年11月27日に愛知県が誕生しているからです。

 

「愛知県民デー」は

  • 愛知県民が一般より早くチケットを購入できる
  • 愛知県在住者対象

となっています。

ちょうどジブリパークがオープンする2022年は、愛知県政150周年の記念の年となります。

すごいタイミングですね!

 

オープン月の11月は7日、17日、27日と3日間設定されています。

その他は27日のみです。

ジブリパークは火曜日が基本定休日で、27日が定休日の場合は翌営業日となります。

愛知県民デーは愛知県在住者に限るので、身分証明書(運転免許証、各種保険証、パスポート、マイナンバーカードのいずれか)が必要となります。

 

ジブリパーク愛知県民枠同行者も県民のみ?

ジブリパークの愛知県民枠の同行者も愛知県民であることが条件です。

チケットは記名式で代表者を変更することは出来ません。

同行者は代表者と同時入場となり、電子チケットの分配は出来ません。

本人確認は入口で無作為に代表者で行われます。

ですが、念のために同行者も身分証明書を持っておくと安心ですね。

ジブリパーク愛知県民デーの予約の抽選申し込み方法は?

ジブリパーク愛知県民デーの予約の抽選申し込み方法は、「BooWooチケット」より申込みができます。

愛知県民デーは毎月27日と設定されています。

愛知県民デー(4ヶ月先の分)のチケットは毎月25日に申し込み開始で、翌月5日15時ごろに当選発表となります

(7月申し込みは11月分、8月申し込み分は12月分、9月申し込みは2023年1月分となっています。)

電子チケットもしくは紙チケットを選択できます。

BooWooチケット

新規会員登録はコチラ

  1. エリア(ジブリの大倉庫/青春の丘/どんどこ森)を選択し「チケット抽選申し込みへ進む」をクリック
  2. ログインしていない場合:会員の方はログイン/会員でない方は会員登録
  3. 紙チケット、電子チケットを選択「お申し込みはこちらへ」をクリック
  4. カレンダーから時間を選択
  5. 券種・枚数を選択(1回の申込みで6枚まで)
  6. アイテム認証
  7. 引取確認、支払方法選択、確認事項をチェックする
  8. 予約内容確認

申し込みは第1希望のみ

当日は身分証明書が必要

  • 運転免許証
  • 各種保険証
  • パスポート
  • マイナンバーカード

申し込みは各エリアごとの必要(複数のエリアへはそれぞれの申込み)

各エリアの入場料金

各エリアの入場料金は以下のようになります。

料金は全て税込です。

障害者は半額、3歳以下は無料

ジブリの大倉庫

大人 子ども(4歳~小学生)
平日 2,000円 1,000円
土日祝 2,500円 1,250円

※ジブリの大倉庫のみ、平日と休日料金があります。

 

青春の丘

大人 子ども
1,000円 500円

 

どんどこ森

大人 子ども
1,000円 500円

 

別途システム利用料が1枚につき100円かかります。

 

入場時間と各エリアへの移動時間

各エリアの入場時間と見学の所要時間は以下のようになります。

ジブリの大倉庫 所要時間:2~3時間

①9:00、②10:00、③11:00、④12:00、⑤13:00、⑥14:00、⑦15:00

 

青春の丘  所要時間:1時間

①9:00、②9:30、③10:00、④10:30、⑤11:00、⑥11:30、⑦12:00、⑧12:30、⑨13:00、⑩13:30、⑪14:00、⑫14:30、⑬15:00、⑭15:30、⑮16:00

 

どんどこ森 所要時間:1時間

①9:00、②9:30、③10:00、④10:30、⑤11:00、⑥11:30、⑦12:00、⑧12:30、⑨13:00、⑩13:30、⑪14:00、⑫14:30、⑬15:00、⑭15:30、⑮16:00

※指定入場時間から

ジブリの大倉庫は1時間以内、青春の丘とどんどこ森は30分以内

入場してください。(入れ替え制ではない)

※退場時間は閉園時間まで制限なし

 

各エリアの移動時間

各エリアの所要時間や移動時間を考えて、チケットを取る必要があります。

まとめ

ジブリパーク愛知県民枠は同行者も県民のみなのか、予約の抽選申し込方法についてみてきました。

愛知県民デーは同行者も愛知県民であることが条件となっています。

本人確認は無作為で代表者に行われるようですが、念のために同行者も身分証明書を持っていくといいと思います。

予約申し込みは一般とそんなに変わりませんが、日にちが限られているので、第1希望のみとなります。

愛知県民デーも応募者が多く、簡単には当たらないようですが、各エリアひとつずつでも当たって行けるといいですね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

[box06 title=”あわせて読みたい”]ジブリパーク駐車場の混雑状況は?予約できるのかと料金も![/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]ジブリパークのグルメ(ジブリ飯)は何がある?限定グッズについても![/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]ジブリパーク年間パスポートは?チケット通し券についても![/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]ジブリパークどんどこ森の駐車場で近いのはどこ?行った感想も![/box06]