サッカー日本代表に選出されたバングーナガンデ佳史扶選手。
FC東京に所属していますが、飛び級での初選出に注目が集まっています。
名前もインパクトのあるバングーナガンデ佳史扶選手の父親・母親、兄弟などの家族構成はどうなのでしょうか?
バングーナガンデ佳史扶選手のプロフィールもあわせてみていきます。
バングーナガンデ佳史扶の父親や母親、兄弟などの家族構成は?
バングーナガンデ佳史扶のプロフィールは?
についてみていきたいと思います。
バングーナガンデ佳史扶の家族構成は?
バングーナガンデ佳史扶選手は、両親・兄・妹・弟の6人家族です。
父親・母親・兄弟について詳しくみていきます。
父親はガーナ人で母親は日本人
バングーナガンデ佳史扶選手は、ガーナ人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフです。
FC東京、21歳のDFバングーナガンデ佳史扶が飛び級で #サッカー日本代表 初選出… #長友佑都 の後継者として期待される左サイドバック https://t.co/YjBjO2yLGV #サッカー #soccer #football pic.twitter.com/pU6jzWHaxz
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 15, 2023
父親や母親について名前や年齢などの詳細はわかっていません。
両親からは「周りに感謝しろ」と言われて育ってきて、バングーナガンデ佳史扶選手のやさしさの元となっています。
でもそれ以上に家族は優しくて父親はとても優しいのだそうです。
家族でやさしさの連鎖をしているのですね。
サッカーの試合でも、レフェリーへの感謝、対戦相手へのリスペクト、サポーターへの感謝の気持ちは忘れないと言っています。
素晴しい心の持ち方ですね。
本当に愛情深く育てられた家族の影響が大きいようですね。
4人兄弟の2番目
バングーナガンデ佳史扶選手には兄、弟、妹がいて、自身は兄弟の2番目です。
サッカーは兄がきっかけ
サッカーを始めたのは、先に始めていた兄がきっかけでした。
2~3歳ころにはもうボールを蹴っていたといいます。
兄とは小さい頃からずっと一緒にいて、いつか兄を超えることを目標にサッカーをしていました。
兄とはずっと仲良しのようで、よく連絡をくれたり、映画を観に行ったりゲームをしたりして過ごしています。
バングーナガンデ佳史扶選手はそんな兄を誇りに思っていると話しています。
大きくなっても仲が良い兄弟で素晴らしいですね。
子供の頃の画像などはこちらから
弟・妹は?
弟の名前はわかりませんが、妹の名前が「梨名(りな)」という可能性が高いです。
2017年の陸上記録大会の成績の名前に「バングーナガンデ梨名」さんという名前があったんですね。
画像:jaff.infoより
女子の100m中学1年の部でバングーナガンデ梨名さんの名前があり、珍しい名前なので兄妹であると思いますね。
足立区の足立十四中学校となっていて、出身地とも合います。
梨名さんが2019年で中学1年生ということは、2023年3月時点では18歳くらいですね。
ちょうど高校を卒業する年でしょうか。
バングーナガンデ佳史扶選手とは3歳ほど離れていることになります。
この梨名さんの下に弟がいるようなので、弟さんは高校生くらいと推測されます。
バングーナガンデ佳史扶のプロフィール
バングーナガンデ佳史扶選手のプロフィールをみていきましょう。
🔵#SAMURAIBLUE 初選出!!🔴#バングーナガンデ佳史扶 選手コメント
『家族やコーチの方々、ファン・サポーターのみなさんに支えていただき、ここまで来ることができました。
改めて感謝いたします。
結果で恩返しできるように頑張ってきます』
全文は▶ https://t.co/jTp36nu5yg #fctokyo #tokyo https://t.co/LMiK35vMjH pic.twitter.com/O50W70cMLs— FC東京【公式】 #東京が熱狂 (@fctokyoofficial) March 15, 2023
サッカーを始めた年齢は本人は覚えていないと言っています。
2~3歳ごろからボールに触れていたので、自然とサッカーを始めていったのでしょうね。
小学校時代はFCアビリスタ、中学校時代はFC東京u-15深川に所属しています。
2017年にはFC東京U-18へ昇格し、2018年~2019年はFC東京U-23、2020年~FC東京となります。
代表歴は、2018年U-17、2019年にU-18、2020年U-19 、2021年U-20、2022年U-21で、日本代表に2023年に選ばれました。
飛び級で日本代表に選ばれているので、それだけ実力が認められているということですね。
バングーナガンデ佳史扶選手は2021年に右膝外側半月板損傷の怪我をしていますので、くれぐれも怪我だけは気を付けてほしいですね。
まとめ
バングーナガンデ佳史扶の父親や母親、兄弟などの家族構成や、プロフィールについてみてきました。
バングーナガンデ佳史扶選手は愛情深い両親に育てられ優しい気持ちを持った青年に成長しました。
兄弟は4人で、特に兄からはサッカーの影響を受け、ずっと仲良くしています。
そんな素敵な家族の応援を受け、日本代表にも選ばれましたので、今後の活躍が期待されますね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。