NEWS
2016年8月1日
2017年より「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」の開催を決定
2017年よりMazda MX-5(日本名:マツダ ロードスター)をベースとした世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN(主管:株式会社ビースポーツ、大会協賛:マツダ株式会社)」の開催を決定しました。2017年度は、スポーツランドSUGO、ツインリンクもてぎ、鈴鹿サーキット、岡山国際サーキット等、日本を代表する国際サーキットを舞台に全5戦のシリーズ戦の開催を予定しています。
「GLOBAL MX-5 CUP」は、すでに先行してアメリカで開催されている人気のレースシリーズをグローバルに展開し、世界同一仕様車で、世界統一ルールによる公平な環境の下、世界一のMX-5レーサーを目指す機会を提供する、画期的なレースプログラムです。
北米仕様の2.0Lエンジン、左ハンドルのMX-5をベースに、Long Road Racing社(米国)がアメリカで25年以上も行われているMX-5でのレースのノウハウを注ぎ込み製作されたカップカーを輸入し、国内随一のモータースポーツパーツメーカーであります株式会社キャロッセが販売、サポートを行います。エンジンを除き、吸排気や足回り、ブレーキ、ミッションなどの大半のパーツがレース用に強化され、そのポテンシャルを最大限に引き出せるようBFグッドリッチ製のスリックタイヤがワンメイク採用されています。さらに、エンジンやECUなどの主要なパーツは輸入前にLong Road Racing社で封印が行われ、ほぼ全てのパーツが指定されているため、世界中のカップカーは高いイコールコンディションが保たれます。
全戦が異なるサーキットで行われるため高い適応力が求められ、決勝レースは1人で45分間のスプリントに挑むタフネスも必要とする、本格的なドライバーズレースです。
「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」を勝ち抜いたドライバーは、総額500万円の大会賞金と、各国シリーズの上位者がマツダレースウェイ・ラグナ・セカ(米国)に一堂に会する、世界一決定戦に参加する権利が与えられます。さらに、日本での開催を記念して、2017年度フル・シーズン参戦したドライバーには、ボーナス賞金も用意されています。
なお、「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」への出場予定者を対象に、GLOBAL MX-5 CUP仕様車の試乗商談会を8月25日(木)に筑波サーキットで行います。試乗会のお申し込みに関する詳細はGLOBAL MX-5 CUP JAPAN公式サイト(http://mx-5cup.jp/)をご覧ください。
※写真はアメリカで行われている「GLOBAL MX-5 CUP」のものです
- 「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」に関するお問合せ先
- GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 事務局(株式会社ビースポーツ内)
TEL: 03-5487-0736 E-mail: info@mx-5cup.jp
公式サイト: http://mx-5cup.jp/
※写真やロゴデータなどの資料が必要な場合は上記担当までご連絡ください。
『GLOBAL MX-5 CUP JAPAN』実施概要(予定)
- レース名称: GLOBAL MX-5 CUP JAPAN(グローバルMX-5カップジャパン)
-
2017年度レース開催予定数: 年間5戦(大会ごとに異なるサーキットで開催)
開催予定サーキット
- スポーツランドSUGO(宮城県)
- ツインリンクもてぎ(栃木県)
- 鈴鹿サーキット(三重県)
- 岡山国際サーキット(岡山県) 他検討中
- レース形式: 決勝45分のスプリントレース
- レース格式: JAF準国内格式以上
- 参加資格: ASN発給の国内競技運転者Aクラス以上の所持者
※ JAF以外のASNに所属するドライバーも一定の条件を満たすことで参戦可能 - 参加費: フル・シーズン参加費:540,000円(税込) / スポット参加費:162,000円(税込)
- 参加可能車両: GLOBAL MX-5 CUP仕様車
- ベース車両:MX-5(日本名:ロードスター)北米仕様(2.0Lエンジン、左ハンドル)
※レース専用車のため、公道走行はできません。 - 車両開発/製作:Long Road Racing社(USA)
- エンジン、ECUなどは、車両製作時に封印され、改造は不可
- タイヤ、ホイール、ダンパー、ブレーキなども指定部品となりイコールコンディションを徹底
- 販売開始時期:2016年8月1日よりオーダー受付開始(受注生産)
- 販売代理店:株式会社キャロッセ
公式サイト: http://www.cusco.co.jp/products/mazda_global_mx-5_cup.html - 販売価格:7,884,000円(税込)
※為替変動などにより、予告無く価格変更する場合が有ります。
カップカーの主な仕様
- 専用ECU(GEMS製)
- 専用エキゾーストシステム(Kooks製)
- 専用オイルクーラー(Setrab製)
- 専用大型ラジエター(C&R製)
- 専用強化マウントブッシュ(LRR製)
- 専用強化ギア(EMCO製)
- 専用サスペンション(Multimatic製2WAY 11段減衰力 車高調整機構付)
- 専用ブレーキキャリパー(brembo製)
- 専用ブレーキパッド(PAGID製)
- 専用アルミ鍛造ホイール(RAYS製)
- 専用ロールケージ(ACCUS 承認)
- タイヤ:BFGoodrich製g-Force
(ドライ: 215/610R17 Slick /ウェット:20/61-17 P2G wet) - データロガー(AIM製)
- ステアリングホイール(Max Papis製、NRG製クイックリリース)
- セーフティハーネス(Safecraft製)
- リチウムイオンバッテリー(Battery Tender製)
- ベース車両:MX-5(日本名:ロードスター)北米仕様(2.0Lエンジン、左ハンドル)
- 賞典:
- 賞金総額500万円(各大会賞金100万円)
- シリーズ成績上位者には、アメリカで行われる世界一決定戦への出場権
◇GLOBAL MX-5 CUPの日本開催を記念して、2017年度フル・シーズン参戦ボーナス賞金として25万円
※ボーナス賞金は最大20名までとし、20名を超えた場合は、対象者のシリーズポイントの上位20名までに支給
◆「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」に関するお問合せ先:
- GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 事務局
(株式会社ビースポーツ内) - TEL: 03-5487-0736
E-MAIL: info@mx-5cup.jp - 公式サイト: http://mx-5cup.jp/
※写真やロゴデータなどの資料が必要な場合は上記までご連絡ください。
2019
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 開催休止のお知らせ
2019年3月1日
-
2019年の競技規定/車両規定/表示規定が公示されました。
2019年2月15日
-
東京オートサロン2019 GMCJトークショー動画公開
2019年2月5日
-
グローバルMX-5カップカー レンタルのご紹介
2019年2月4日
-
2019年 年間エントリー 2月1日より受付開始
2019年2月1日
-
2018年度GLOBAL MX-5 CUP JAPAN シリーズ表彰式を実施
2019年1月17日
2018
-
「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」
2019年度暫定カレンダー発表2018年12月18日
-
「2018 Global Mazda MX-5 Cup Challenge」ライブ中継を無料配信
2018年11月1日
-
会場にて公式プログラム販売中
2018年9月24日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN FINAL 観戦ツアー開催のお知らせ
2018年8月27日
-
2018 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN「最終戦特別パス」販売のご案内
2018年8月22日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN FINAL 開催概要が決定
2018年8月11日
-
第4戦岡山 観戦ツアー開催のお知らせ
2018年7月24日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN(GMCJ) 第3戦 観戦ツアー レポート
2018年7月4日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 第3戦 ライブ配信スケジュール決定
2018年6月19日
-
第3戦鈴鹿 観戦ツアー開催のお知らせ
2018年6月18日
-
開幕戦パドックツアー開催のお知らせ
2018年4月12日
-
2018 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 開幕記念キャンペーンのご案内
2018年3月13日
-
2018 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 年間エントリーリスト発表
2018年3月5日
-
2018 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN「年間シリーズ特別パス」販売のご案内
2018年2月7日
-
2018年 年間エントリー 2月1日より受付開始
2018年2月1日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN「東京オートサロン2018」マツダブースにてシリーズ表彰式を実施
2018年1月16日
2017
-
「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」2018年度暫定カレンダー発表
2017年12月22日
-
MX-5世界王者のパトリック・ギャラガーがマツダファンフェスタ2017に登場
2017年11月30日
-
「2017 Global Mazda MX-5 Cup Challenge」ライブ中継を無料配信
2017年10月10日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 最終戦 出場予定者リスト発表
2017年9月8日
-
「GLOBAL MX-5 CUP 2018新規カスタマー向け体験試乗会」を開催
2017年8月26日
-
第4戦 岡山 ダイジェスト動画公開
2017年7月19日
-
2017 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN FINAL 開催概要
2017年7月18日
-
2017 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN「最終戦特別パス」販売のご案内
2017年7月17日
-
第3戦 もてぎ ダイジェスト動画公開
2017年6月28日
-
グローバルカップ第4戦のTVCMを紹介
2017年6月19日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 第4戦 出場予定者リスト発表
2017年6月19日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 第3戦 出場予定者リスト発表
2017年5月26日
-
第2戦 鈴鹿 ダイジェスト動画公開
2017年5月19日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 第2戦 出場予定者リスト発表
2017年4月21日
-
合同テスト② リザルト・ギャラリーをアップしました
2017年4月13日
-
第1戦 リザルト・ギャラリーをアップしました
2017年4月10日
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPANテーマソング X-RACIN’「HA・SHI・RE ~GET THE WORLD~」のPVを公開
2017年4月10日
-
「年間シリーズ特別パス」販売のご案内
2017年3月18日
-
2017年シーズン 年間エントリー募集に関して
2017年2月20日
-
「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」公式サイトにて、マツダモータースポーツ特番を期間限定で無料配信
2017年1月14日
-
BRIDEからGLOBAL MX-5 CUP JAPAN 専用シートレール発売
2017年1月10日
2016
-
「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」暫定レギュレーション発表
2016年12月20日
-
「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」 2017年度暫定カレンダー発表
2016年12月8日
-
「GLOBAL MX-5 CUP 世界一決定戦エキジビション」LIVE中継
2016年9月8日
-
2017年より「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」の開催を決定
2016年8月1日
-
マツダ、新しい参加型モータースポーツ「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」を発表
2016年8月1日
-
8月25日に「GLOBAL MX-5 CUP仕様車 試乗商談会」を開催
2016年8月1日
ニュース
-
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 開催休止のお知らせ
2019年03月01日
-
2019年02月15日
レースレポート
-
2018年11月12日 GLOBAL MX-5 CUP CHALLENGE 2018
-
一瞬の隙もない45分の大激戦。最年少の吉田が0.088秒差で今季初優勝
2018年09月27日 GLOBAL MX-5 CUP JAPAN FINAL