&TEAMのメンバーの出身地と身長や年齢などのプロフィール!全員日本人?

K-POP

&TEAM(エンチーム)はBTSの弟にあたるボーイズグループで、HYBE JAPANから2022年12月にデビューしました。

「ENHYPEN」を排出したオーディション番組「I-LAND」に参加していたメンバーと、&AUDITION-The Howlingの合格者で構成されたメンバーのグループです。

&TEAMにはどんなメンバーがいるのか、出身地など気になりますよね。

身長や年齢などのプロフィールや全員が日本人なのかも一緒にチェックしていきたいと思います。

ここでは

&TEAMのメンバーの出身地と身長や年齢などのプロフィール

&TEAMのメンバーは全員日本人?

以上について紹介しようと思います。

&TEAMのメンバーの出身地と身長や年齢などのプロフィール

&TEAMのメンバーの出身地は日本が多く身長は180㎝を超える長身が多いです。

年齢も16歳~24歳と20歳以下のメンバーが多いのも特徴ですね。(2022年現在)

それでは、&TEAMのメンバーのプロフィールを順番にみていきましょう。

※過去に公表されていたり、ネットの情報をまとめた推測の部分もあります。

ケイ(K)

ケイ

本名 古賀 祐大(こが ゆうだい)

生年月日 1997年10月21日

年齢 24歳(2022年9月現在)

出身地 東京都

血液型 A型

身長 186㎝

 

I-LANDに出場し、2年8か月の練習生を経て、デビュー組として&AUDITIONに参加しました。

好きなスポーツはランニング。

声の調子を保つためにアルコールを飲まない等、自分に厳しい方ですね。

ビジュアル面でも人気が高いく、パフォーマンス力も高いので、メインポジションとなるでしょう。

 

フウマ(FUMA)

フウマ

本名 村田 風雅(むらた ふうま)

生年月日 1998年6月29日

年齢 24歳(2022年9月現在)

出身地 静岡県

血液型 B型

身長 183㎝(推定)

 

6歳の時にダンスを始め、19歳に渡韓し、2年半ほど練習生を経験。

ダンス歴18年の実力者です。

フウマさんのモットーは「やると決めたらあきらめない」なんでも諦めない性格がデビューを掴んだのかもしれませんね。

また、フウマさんは周りへの気遣いや気配りが凄く、年下のメンバーに対する優しさ等も持ち合わせているため、メンバー内でもお兄ちゃん的存在です。

プロデュース101JAPAN シーズン2を辞退しています。(&AUDITIONを受けるためと言われています)

2017年のBTS京セラドームのライブのサポートダンサーとして参加しています。

 

ニコラス(NICHOLAS)

ニコラス

本名 王奕翔(ワン・イシャン)

生年月日 2002年7月9日

年齢 20歳(2022年9月現在)

出身地 台湾 新北市

血液型 O型

身長 180㎝

 

ニコラスさんは台湾でいくつかのミュージカルに出演するなどの実力者です。

小、中学生時代はバドミントンを経験し、数々の賞を受賞するなど、運動神経はよかったですね。

ブレイクダンス上級者なのでダンスがうまく、そのダイナミックなダンスに注目ですね。

また、中国語、英語、韓国語も話せます。

それもあり、ニコラスさんは英語のラップも得意です。

今は日本語も勉強中ですがニコラスさんならすぐマスターできるかもしれませんね。

 

ウィジュ(EJ)

ウィジュ

本名 변의주(ピョン・ウィジュ)

生年月日 2002年9月7日

年齢 20歳(2022年9月現在)

出身地 大韓民国 京畿道高陽市

血液型 A型

身長 184㎝

 

ウィジュさんは親やかな性格で回りを思いやれる優しい方です。

そんなウィジュさんからは想像できないほどキレキレなダンスを踊る姿はI-LAND時代から注目されていました。

ウィジュさんは、その長い手足でダンスするときなどは指先まで意識したダンスとダイナミックさもあるダンスをみせてくれます。

見た目と実力のギャップに注目したいですね。

 

ユウマ(YUMA)

ユウマ

本名 中耒田 悠真(なかきた ゆうま)

生年月日 2004年2月7日

年齢 18歳(2022年9月現在)

出身地 兵庫県

血液型 AB型

身長 175㎝(推定)

 

ユウマさんの趣味、特技は作曲。

ダンス歴は10年ほど、実はジャニーズ事務所の元練習生でもあります。

ダンスはジャズダンスから始めたようで、表現力が高く、曲の世界観を美しく魅力的に表現するのが得意です。

元α‐X’sメンバー(エイベックス・マネジメント)の一人でした。(INIの尾崎匠海さんも所属)

 

ジョウ(JO)

ジョウ

本名 朝倉 穣(あさくら じょう

生年月日 2004年7月8日

年齢 18歳(2022年9月現在)

出身地 神奈川県

血液型 O型

身長 183㎝(推定)

 

ジョウさんは2020年のジュノンスーパーボーイコンテストでファイナリストにも選ばれています。

ジュノンスーパーボーイコンテストの出場時は180㎝だったようです。

小顔&高身長でスタイル抜群のジョウさん。

最後のグローバル投票(ファン投票)では、1位を獲得しました。

歌やダンス経験は1年ちょっとですが中学からバスケをしており、運動神経は良いのでこれからに期待ですね。

 

ハルア(HARUA)

ハルア

本名 非公開

生年月日 2005年5月1日

年齢 17歳(2022年9月現在)

出身地 日本

血液型 O型

身長 173~175㎝(推定)

 

ハルアさんは自分のことを「自分自身最後まで諦めない勤勉な人」だと話しています。

ハルアさん自身感情を表にあまり出しませんがこの発言から中身は情熱的なメンバーだとわかりますね。

ハルアさんは母親の影響でジャニーズのコンサートに行ったきっかけでアイドルに憧れたそうです。

小学生の頃2年半ほどピアノを習っていたのですが歌やダンスは練習生になってから始めました。

 

タキ(TAKI)

タキ

本名 非公開

生年月日 2005年5月4日

年齢 17歳(2022年9月現在)

出身地 日本

血液型 B型

身長 171㎝

 

タキさんは真面目で礼儀正しく皆に好かれて可愛がられる性格の持ち主のようです。

そしてタキさんはロックダンスやフリーダンスが得意でプロデューサーからも高い評価を得ています。

タキさんの特徴は本格的なPOPダンスと表現力です。

タキさんは明るく、度胸があるメンバーなのでこれから色んな壁にぶつかってもすぐ乗り越えてしまいそうですね。

BTSのSUGAさんに憧れていることからラップ担当を希望しているそうです。

 

マキ(MAKI)

マキ

本名 宏田 力(ひろた りき)

生年月日 2006年2月17日

年齢 16歳(2022年9月現在)

出身地 日本、ドイツ

血液型 非公開

身長 177㎝(推定)

 

マキさんの母親は日本人で、父親はドイツ人のハーフで、その影響もあり日本語、英語、ドイツ語を話すことができます。

小学3年の時から声楽を習っており、ミュージカル経験者でもあります。

また、挨拶と感謝の気持ちを大事にしているそうで、礼儀正しいしっかり者。

なので宿舎でも誰よりも率先して家事等をしています。

 

最初グループ名を見て「エンチーム」と読める方はあまりいないと思います。

グループ名については&で世界をつなげる新鋭グループ。

&TEAMには「多様な9名が&でつながり、人と人、人と世界を結び付け、ファンとつながり、ファンとファンもつながる。そして運命共同体となり、より良い自分へと成長するために、個々のエネルギーを集結させて自身の限界を超え続ける」という意味が込められています。

メンバー全員ビジュアルもよく、実力も高いためデビューしてからが楽しみですね。

&TEAMのメンバーは全員日本人?

メンバー内で日本人メンバーは6人です。マキさんは日本人とドイツ人のハーフなのでマキさんも含めたら7人になります。

マキさんとニコラスさんは3か国語話せるので世界にでてもコミュニケーションもとれますし、他国籍メンバーと日本人メンバーとの通訳や、仲良くなるきっかけにもなりますね。

 

また、サウンドディレクターのSoma Genda(ソウマ・ゲンダ)氏は一番伸びたメンバーについて以下のように語っています

HARUAとJOとYUMAの名を挙げ「一番伸びた3人」と講評。「JOとHARUAは歌に関しては最初と全然違う。合唱コンクールかな?みたいな感じだったけど、どんどんうまくなった。成長して、しかもまだまだもっと伸びそう」と語り、激励した。

引用元:モデルプレス

日本人のハルアさんとジョウさんとユウマさんは、オーディションの中で飛躍したメンバーです。

デビューに向けてさらに実力をつけ、世界でも有名になって欲しいですね。

&TEAMのメンバーのうち6人が日本人で、全員というわけではありません。

まとめ

&TEAMのメンバーの出身地と身長や年齢などのプロフィール、&TEAMのメンバーは全員日本人なのかについてみてきました。

メンバーは20歳前後の年齢も若く、高身長でビジュアルもすごくいいですね。

ここ最近でてくるグループ等は実力、ビジュアルがいいグループが多いので&TEAMにも期待したいですね。

メンバーのほとんどが素晴らしい経歴がありますし、ダンスや歌の経験が少なくても努力できるメンバーばかりなので、すぐ上達するでしょう。

ほとんどのメンバーが日本人ではありますが、他国籍メンバーとも仲が良く、お互い切磋琢磨してもっと実力がついていくと思います。

期待できるグループだと思うのでこれからの活躍が楽しみですね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。