aespaの人気格差や日本人差別は本当?人気順最新(2022年)や女性人気も!

K-POP

2020年11月にSMエンターテイメントよりデビューしたaespa

グループ内で人気格差があったり、周りから日本人差別されていると言われています。

これらの真相はどうなのでしょうか?

デビューから人気絶頂のaespaは韓国人2人、中国人1人、日本人1人から構成されるのですが、各メンバーの人気順最新はどうなっているのでしょうか。

またaespaは女性人気があるようですが、どんなところが女性うけするのでしょうか?

 

そこで今回はaespaのメンバーの人気格差、日本人差別、人気順から女性人気について紹介していきたいと思います。

 

aespaは人気格差や日本人差別があるのは本当?

aespaの日本の人気順最新(2022年)ランキング!

aespaは女性人気がある?

についてみていきます。

aespaは人気格差や日本人差別があるのは本当?

人気格差や周りからの日本人差別が度々噂になるaespaですが、実際はどうなのでしょうか。

aespaの人気格差はある?

韓国人であるウィンターとカリナはaespaの中でも圧倒的な人気を誇っています。

人気ランキングではウィンターとカリナが上位、ジゼルとニンニンが下位を占める場合が多いです。

実際にウィンター、カリナとジゼル、ニンニンの間にはYoutubeの個人カメラの再生回数やInstagramのいいね数に差があります。

FaceCam個人最高再生数ランキング
ウィンター 384万回再生
カリナ 313万回再生
ニンニン 206万回再生
ジゼル 66万回再生
(2022年10月時点)
Instagram最新投稿いいね数ランキング
ウィンター 189万いいね
カリナ 143万いいね
ジゼル 103万いいね
ニンニン 102万いいね
(2022年10月時点)

しかし、aespa内では差があるだけであり、ジゼル、ニンニン共に他のアイドルグループと比べると上位に当たる再生回数となっております。

また、地元である韓国組2人に人気が集まるのは仕方ない気もします。

 

ジゼルへの日本差別とは?

aespaの中で流れるもう一つの噂があります。

それはジゼルが日本人差別を受けているという問題です。

今回はジゼルが受けた日本人差別とも取れる行為を紹介したいと思います。

ジゼルの顔にモザイクがかかっている

Instagram等で個人写真が少ない

集合写真でジゼルだけ見切れている

ジゼルだけMVのセットが質素

aespaのインタビューシーンでジゼルだけカットされている

こちらがその一部となります。

これらの問題に対して事務所等の意思を図ることはできませんが、日本人であるということが原因であると考えられます。

また、2016年結成の韓国アイドルグループNCT127のユウタもソロカットが飛ばされたりなど、日本人差別を受けているという情報があります。

他のグループでも日本人差別ということがあるんですね。

aespaの日本の人気順最新(2022)ランキング!

まずはaespaの日本での人気順最新のランキングをみていきます。

aespaは若者に人気があり、曲の中毒性や独特のコンセプトもあり、さらに人気が高まっています。

2022年8月には初来日しショーケースイベントも開催され、日本での人気はうなぎのぼりとなっています。

そんなaespaの日本での人気順のランキングはどうなっているのでしょうか?

1位 ウィンター

 

この投稿をInstagramで見る

 

aespa 에스파(@aespa_official)がシェアした投稿

第1位はウィンターです。

aespaではリードボーカルを務めます。

うさぎのような可愛らしいルックスとパワフルなハイトーンボイスを操る高い歌唱力が魅力的です。

クールな性格から時折見せる愛嬌とのギャップにやられるファンも多いのではないでしょうか。

また、ウィンターの独特な笑い方はファンの中でも有名であり、癖になりそうですね。

aespaは国籍の関係から国ごとに人気順が変動する場合があるのですがウィンターはどのランキングでも1位であり、人気の高さが伺えます。

 

2位 カリナ

 

この投稿をInstagramで見る

 

aespa 에스파(@aespa_official)がシェアした投稿

第2位はカリナです。

ダンスからボーカル、ラップと全てをこなすオールラウンダーで、練習生時代からCMやMVに出演した経験があるカリナは練習生の中でも有名な存在でした。

そんなカリナの圧倒的な美貌と抜群なスタイルは「生きるマネキン」と呼ばれるほどです。

カリナの美貌には誰もが憧れるのではないでしょうか。

また、休暇中頻繁にメンバーへ電話するという寂しがりなところが、カリナのギャップであり、人気の理由のひとつなのかもしれませんね。

 

3位 ジゼル

この投稿をInstagramで見る

 

aespa 에스파(@aespa_official)がシェアした投稿

第3位はジゼルです。

日韓ハーフのジゼルは日本語、英語、韓国語が話せるという特技を持ちます。

ラップの実力はとても高く事務所の先輩とのコラボラップを披露する場面もありました。

ジゼルの女の子っぽい一面と小悪魔ギャルな一面にファンは翻弄されますね。

また、ジゼルは唯一の日本人メンバーということで親近感を持つファンも多いのではないでしょうか。

Twitterでは日本人がジゼルを応援しているツイートがよく見られます。

 

4位 ニンニン

 

この投稿をInstagramで見る

 

aespa 에스파(@aespa_official)がシェアした投稿

第4位はニンニンです。

ボーカルの高い実力と絵に描いたような中華美人なニンニンは所属事務所であるSMエンターテイメントからのスカウトがきっかけで入社しました。

メンバー最年少ということで愛されキャラなニンニンの愛嬌には沼にハマるファンが続出しています。

また、韓国生活が短いためか少しカタコトな韓国語も愛嬌のひとつです。

ニンニンはもともとBLACKPINKのファンだったということで親近感を感じる人も大勢いるのではないでしょうか。

 

aespaは女性人気がある?

aespaは女性人気があることで有名なK-POPアイドルグループです。

その比率はなんと7:3で女性が多いという結果が出ています。

ここではaespaが女性に人気の理由を3つにまとめてみました。

  1. かわいいでもセクシーでもなく、ジェンダーレスに「カッコいい」女性である
  2. 他人に媚びず自分のスタンスを貫いている
  3. 高いファッションセンス、特にY2Kテイストなギャルーコーデ

以上となります。

 

①ジェンダーレスに「カッコいい」女性

Z世代女子(1990年代後半から2010年代前半生まれの女性)の「憧れの姿」を表す言葉で“ガールクラッシュ”という言葉があります。

Z世代では「かっこいい女性」が憧れの存在となっており、「可愛い」や「セクシー」ではなく、「女性が憧れるかっこいい女性」として“ガールクラッシュ”(ガルクラ)と言われています。

ですので、ジェンダーレスにかっこいい女性が今の若い世代には人気が出るのですね。

aespaはガールクラッシュ系アイドルグループとして若い女性層に人気があり、同性の「推し」は自分のロールモデルとなるため、aespaのようになりたいと思う若い女性が多いということを裏付けています。

②他人に媚びず自分のスタンスを貫く

現在の日本でZ世代と呼ばれる人たちは自分らしさや個性といった”オリジナル”を大切、尊重する傾向があります。

そういった点からaespaは自分たちのスタンスを貫き、オリジナルを見せることでZ世代の人たちにウケるカッコよさを表現しているのではないでしょうか。

 

③高いファッションセンス

aespaのファッションはセンスが高く、人気な訳なのですがその中でも特にY2Kファッションに人気が集まっております。

Y2KファッションとはBLACKPINKやaespaのようなガールクラッシュ系K-POPアイドルの衣装に見られるジェンダーレスに仕上げた服装です。

ミニ丈スカートとボリュースニーカーを組みわせるなどといった、派手目でヘルシーな肌見せをする服にメンズアイテムを取り入れた自己主張の強いもの装いとなります。

 

アイドルファンといえば男性のイメージが高いかもしれませんが、aespaは女性にも人気があります。

女性からも魅力的に感じられるというのがaespaの人気の秘訣なのかもしれないですね。

 

こちらは女性人気が70%を超えるグループになります。

男性比率 女性比率
STAYC 23.1 76.9
MAMAMOO 24.8 75.2
Kep1er 25.8 74.2
aespa 28.5 71.5

 

女性人気の高いSTAYC↓

以上のようにaespaや女性人気のあるグループは、若い女性が憧れるかっこよさを備えていることがわかりますね。

まとめ

今回は韓国アイドルグループaespaの人気格差、日本人差別の実態や人気順についてみてきました。

韓国人2人、中国人1人、日本人1人から構成されるaespaは各メンバーに個性があり、みんさんとても魅力的でしたね。

しかしその一方で日本人差別と捉えられる行為が残念に感じられました。

そういったことがなくなってくれるといいですね。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。